じわじわと日中の気温が高くなってきて、
初夏の気配を感じます☆
さて
先日アップした新着住宅☆

大家さんの心のこもったリフォームが施された室内に、
以前の入居者様によるインテリアがそのまま活かされています☆
こちらの一室☆

照明器具に付いている かさ♪
バリ島を感じさせるようなデザインが素敵ですね(*^^*)

白いクロス壁にダークブラウンの柱が特徴の落ち着いた室内にマッチングして、
さりげないアクセントを加えています♪
そして玄関にも一工夫♪


北欧風の木製郵便受けがかわいいですね♪
郵便を待つのが楽しくなりそうです♪
DIYって
やってみたいけど大変そう、難しそう、という
イメージをお持ちの方もいらっしゃるかとおもいますが、
このように、一つの空間にたった一つ☆
お好みのアイテムを加えることで、お部屋の印象が劇的に変化します☆
小さな一工夫で、自分たち色にぐっと引き寄せれば
きっとお部屋での生活がまた一つ、楽しくなりますよ♪
お部屋探しをする際も、
ここにこんなアイテム付けたら素敵かも!
という視点からお部屋を見るてみると、
その部屋で生活しているイメージが膨らみやすく、一つの決め手にもなります☆
よかったらみなさんも
小さなDIY☆ 試してみてくださいね♪
※1 原状回復(※2)などの関係上、お部屋にDIYを施す場合(※3)は、
大家さんに相談してからお願いいたします(*^^*)
※2 原状回復は、退室の際に、室内を入居当時の状態にできるだけ戻すことをいいます。
※3 穴をあけたり、何かを貼り付けたり、建物の既存設備に大きく施工を施す場合。